メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
藤田医科大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
日下 守
医学部・腎泌尿器外科学
h-index
2188
被引用数
23
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1992 …
2024
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(99)
類似のプロファイル
(6)
研究成果
年別の研究成果
1992
1999
2000
2001
2005
2008
2014
2015
2016
2018
2020
2021
2022
2024
2024
92
学術論文
4
総説
2
章
1
コメント/討論
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
総説
検索結果
2016
Robot-assisted partial nephrectomy: Superiority over laparoscopic partial nephrectomy
Shiroki, R.
,
Fukami, N.
, Fukaya, K.,
Kusaka, M.
, Natsume, T., Ichihara, T. &
Toyama, H.
,
01-02-2016
,
In:
International Journal of Urology.
23
,
2
,
p. 122-131
10 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Open Access
Robot-assisted Partial Nephrectomy
100%
Laparoscopic Partial Nephrectomy
100%
Partial Nephrectomy
100%
Warm Ischemic Time
66%
Nephron-sparing Surgery
33%
44
被引用数 (Scopus)
2011
The state of antimicrobial prophylaxis for holmium laser enucleation of the prostate: HoLEP and the results of a questionnaire survey
Ishikawa, K.
, Maruyama, T.,
Kusaka, M.
,
Shiroki, R.
& Hoshinaga, K.,
10-2011
,
In:
Acta Urologica Japonica.
57
,
10
,
p. 539-543
5 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Antiinfective Agent
100%
Holmium
100%
Enucleation
100%
Transurethral Resection
50%
Antibiotics
33%
6
被引用数 (Scopus)
2002
15-Deoxyspergualin is a useful drug for rejection episodes following renal transplantation
Ueda, H., Itoh, S., Azuma, H.,
Kusaka, M.
, Nomi, H. & Katsuoka, Y.,
2002
,
In:
Dialysis and Transplantation.
31
,
5
,
p. 303-312
10 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Kidney Transplantation
100%
Gusperimus
100%
Chronic Graft Rejection
58%
Acute Graft Rejection
33%
Acute-on-chronic
33%
1999
Brain death and its influence on donor organ quality and outcome after transplantation
Pratschke, J., Wllhelm, M. J.,
Kusaka, M.
, Basker, M., Cooper, D. K. C., Hancock, W. W. & Tilney, N. L.,
15-02-1999
,
In:
Transplantation.
67
,
3
,
p. 343-348
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
総説
›
査読
Open Access
284
被引用数 (Scopus)