メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
藤田医科大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
植西 憲達
救急医学・総合内科学
h-index
32
被引用数
3
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2012
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(7)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Norimichi Uenishiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Intensive Care Units
Medicine & Life Sciences
100%
Capillary Leak Syndrome
Medicine & Life Sciences
98%
Cohort Studies
Medicine & Life Sciences
82%
Dipeptidyl-Peptidase IV Inhibitors
Medicine & Life Sciences
80%
Deamino Arginine Vasopressin
Medicine & Life Sciences
79%
Serratia marcescens
Medicine & Life Sciences
79%
Compartment Syndromes
Medicine & Life Sciences
78%
Fluid Therapy
Medicine & Life Sciences
71%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
研究成果
年別の研究成果
2012
2020
2021
2022
7
記事
年別の研究成果
年別の研究成果
A burden of fluid, sodium, and chloride due to intravenous fluid therapy in patients with respiratory support: a post-hoc analysis of a multicenter cohort study
the AMOR-VENUS study group
,
12-2022
,
In:
Annals of Intensive Care.
12
,
1
, 100.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Fluid Therapy
100%
Sodium Chloride
96%
Multicenter Studies
73%
Intensive Care Units
62%
Cohort Studies
57%
Association of intranasal desmopressin therapy with overcorrection of severe hyponatremia: A retrospective, propensity score-based, single-center cohort study
Jingushi, N.
,
Tsuzuki, S.
,
Fujii, K.
,
Uenishi, N.
,
Iwata, M.
&
Terasawa, T.
,
08-2021
,
In:
Journal of Critical Care.
64
,
p. 53-61
9 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Deamino Arginine Vasopressin
100%
Hyponatremia
88%
Propensity Score
81%
Cohort Studies
51%
Brain Edema
16%
2
被引用数 (Scopus)
Mobility and mortality of 340 patients with fragility fracture of the pelvis
Yoshida, M.
,
Tajima, K.
,
Saito, Y.
,
Sato, K.
,
Uenishi, N.
&
Iwata, M.
,
02-2021
,
In:
European Journal of Trauma and Emergency Surgery.
47
,
1
,
p. 29-36
8 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Pelvis
100%
Mortality
51%
Walking
31%
Aptitude
24%
Hip Injuries
11%
20
被引用数 (Scopus)
Maximum Norepinephrine Dosage Within 24 Hours as an Indicator of Refractory Septic Shock: A Retrospective Study
Kasugai, D.
,
Hirakawa, A.
,
Ozaki, M.
,
Nishida, K.
,
Ikeda, T.
,
Takahashi, K.
,
Matsui, S.
&
Uenishi, N.
,
01-11-2020
,
In:
Journal of Intensive Care Medicine.
35
,
11
,
p. 1285-1289
5 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Septic Shock
100%
Norepinephrine
82%
Retrospective Studies
65%
Mortality
48%
Intensive Care Units
34%
6
被引用数 (Scopus)
Multiple limb compartment syndrome as a manifestation of capillary leak syndrome secondary to metformin and dipeptidyl peptidase IV inhibitor overdose: A case report
Kasugai, D.
,
Tajima, K.
,
Jingushi, N.
,
Uenishi, N.
&
Hirakawa, A.
,
17-07-2020
,
In:
Medicine (United States).
99
,
29
,
p. E21202
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Capillary Leak Syndrome
100%
Dipeptidyl-Peptidase IV Inhibitors
81%
Compartment Syndromes
80%
Metformin
66%
Hypovolemia
50%
2
被引用数 (Scopus)